定期健診は慢性の病気の早期発見に有効です!
 成猫では年1回、高齢猫では年2回の定期健診をおすすめします。 

 

言葉でうったえることのできない動物は病気になっても家族の誰かに気づいてもらわなければ治療を受けることができません。

 急性の病気でよくみられる「嘔吐」、「下痢」などの症状はすぐに家族の方に気づいてもらうことができます。
ところが、「お水を飲む量がいつもより増えてきた・・・」、「オシッコの量が多い」などのあいまいな症状は飼い主さんに見過ごされたり、気ずいていても重大な病気のサインであるとは思わず病気が進行するまで放置されることもすくなくありません。
 
中年以降の猫に多い慢性腎炎や糖尿病などの慢性内臓疾患の初期症状はこのようなあいまいな症状ではじまります。定期健診はこのようなあいまいな症状で始まる病気の早期発見に有効です。
 
猫ちゃんにとって年1回の定期健診は私たち人間が4-5年に1回定期検診を受けるのと同じです。
 
当院では簡単な健康チェックからレントゲン検査やエコー検査まで動物のライフステージにあったさまざまな健診プランを用意していますのでお気軽にご相談ください。

定期健診プラン

キティ健診:生後6ケ月まで

 
通常は予防ワクチン接種時に実施します。 
 
・身体検査
・検便(寄生虫検査)
・発育状態のチェック
・歯の検査 
・聴診
 

1才令健診:生後1才令

 
  発育状態のチェックと健康時の血液・生化学検査データーの登録。
 
・身体一般検査
・血液生化学検査
・検便
・歯の検査
・骨関節のチェック
 

成猫健診:1才〜7才令

 
  心臓、肝臓、腎臓、糖尿病などの慢性疾患の早期発見が目的です。
 
・身体一般検査
・検便
・歯の検査
・骨関節のチェック
・血液生化学検査 
 

高齢猫健診:7才以上

 
  中年から高齢の猫に多い慢性内臓疾患や甲状腺機能亢進症などの内分泌疾患の早期診断および慢性骨関節疾患の早期診断のための健診です。
 
・身体一般検査
・血液生化学検査
・歯の検査
・骨関節のチェック
・甲状腺ホルモン検査
・レントゲン検査
・超音波検査

前のページへ          次のページへ