茶色の子犬

子犬の健康管理

最初の1年間の健康管理

健康で性格の良いワンちゃんに育てるためには、最初の1年間の育て方が最も大切です。正しい食事管理、伝染病予防ワクチン接種、しつけや社会化の訓練など人間社会でうまくやってゆくためのノウハウも子犬に教えなければなりません。

 
子犬が新しい環境に慣れたら(約1週間~10日)動物病院で最初の健康診断検査と伝染病の予防注射を受けましょ
う。

生後2ケ月令

病院での健康管理

犬の予防注射
 
第1回伝染病予防注射

健康チェック
検便・駆虫
ノミの駆除および予防
 

家庭での飼育管理

子犬は成犬の 2 倍のカロリ要です。成長期の子犬には幼犬用の総合栄養食を1日3-4回あたえましょう。
1週間に1回体重測定をして発育状態をチェックしましょう。

この時期の子イヌは警戒心よりも好奇心の方が優勢ですから「社会化」には最も適した時期です。さまざまな経験をさせて性格のよい子に育てましょう。
 
 

生後3ケ月令

 

病院での健康管理

 

● 第2回伝染病予防注射
● 狂犬病予防注射と登録

発育状態のチェック
● 口腔内と歯のチェック

 

 

 家庭での飼育管理

● オスワリ」、「マテ」、「コイ」など基本的なしつけを始めましょう。
●  この時期の子犬は1日に14-16時間睡眠が必要です。
 睡眠をじゃましないようにしましょう。
●  食事は子イヌ用のフードを1日3-4回与えましょう。
● 1週間に1回体重測定をし発育状態をチェックしましょう。
 

 

生後4ケ月令

病院での健康管理

● 第3回伝染病予防注射
発育状態のチェック
 口腔内と歯のチェック

 

子犬の写真

 

 

 家庭での飼育管理

 乳歯が抜け永久歯に生えかわりはじめます。
●  歯茎がむず痒くなるので手当たりしだいに周囲の物を咬み始めます。簡単に咬みきれないような安全なオモチャを与えましょう。
 

●  本格的なお散歩デビューです。この時期の子犬は好奇心よりも警戒心が強くなります。過剰な刺激をさけるため最初は静かな場所を選び短時間で散歩を切り上げましょう。犬の反応を見ながら少しづつ散歩に慣らせるようにしましょう。

 
 

生後6ケ月令

 

病院での健康管理

● 6ヶ月令健診
● 発育状態のチェック
● 歯の検査

(乳歯遺残)
 

● 繁殖の予定がないならこの時期に不妊・去勢手術をしましょう。

 
 

 家庭での飼育管理

● 生後6ヶ月で子イヌの体重は、成犬の体重の75%にまで成長します。
● この時期の時期の子犬はエネルギーが旺盛です。遊びや散歩などで子犬のあり余ったエネルギー発散の機会を作ってあげましょう。
 
● この時期、うぶ毛が抜け、成犬の被毛にかわります。被毛の手入れは念入りにしましょう。

● 食事は1日2-3回与えましょう。

 

1才令

 

病院での健康管理

 1才令健診
 歯の検査
  伝染病予防ワクチン追加接種

 

 家庭での飼育管理

大型犬を除き、ほとんどの犬が1年でほぼ成犬の体重になります。
● 食事は成犬用のフードに変更しましょう。
 

セントラル動物病院

〒791-8014 愛媛県松山市西長戸町町402-7

tel  089-925-6008

診察時間

平日(月〜金) 午前9時〜午後1時
午後4時〜午後7時迄
土曜日 午前9時〜午後1時まで
休診 日曜/祝祭日